・・・・・現物給付の種類と内容・・・・・

 

法定給付

診療内容(現物給付)

付加給付

 

 

 

 

被保険者(本人)は、病院に保険証をもっていけば、必要な医療が

 

一部負担還元金

 

うけられます。医療を受けること自体が、健康保険から給付される

 

ので、これを「療養給付」といいます。

本人負担額から40,000円を控除した

患者は※一部負担金と通院時の薬剤費、入院時の食事代の一部

額の5割が組合から支払われます。

療養の給付

を負担し、残りの医療費は、後から健保組合より支払われます。

但し、5,000円未満不支給

 

※一部負担金

100円未満切捨てとなります。

@70歳未満           療養費の3割

(自動払い方式・・・本人の請求は必要

A70歳以上75歳未満    療養費の1割(一定以上所得者は3割)

としません)

 (昭和1942日以降生まれの方は、2割)

 

 

 

 

 

 

 

家族療養費付加金

被扶養者(家族)も同様に保険証で必要な医療が受けられます。

 

家族療養費付加金

 

※家族の一部負担金は上記の被保険者の一部負担金と同様です。

 

※家族の一部負担金

○家族負担額から40,000円を控除

@義務教育就学前       医療費の2

した額の5割が組合から支払われ

家族療養費

A70歳未満           医療費の3

ます。

 

(義務教育就学前は除く)

○但し、5,000円未満不支給100

B70歳以上75歳未満     医療費の1割(一定以上所得者は3割)

 未満切捨てとなります。

 (昭和1942日以降生まれの方は、2割)

○付加金は組合より自動的に支払い

 

ます。(自動払い方式)

 

 

 

 

 

◆入院して食事をしたとき

入院食事療養費

本人・家族とも入院中の食事は、1食当たり460円の食事療養標準

 

負担額を負担し、その他の費用は健保組合から支払われます。

特別注文食などを希望したときは、その料金を自費負担します。

 

 

 

◆入院する65歳以上の本人・家族

入院時の食材料費・調理費・光熱費を支給します。

入院時生活療養費

○生活療養標準負担額

 

 

食費

1食460円(3食限度)

1ヶ月約42,000円)

 

 

居住費

一日370

1か月約11,100円)

 

※所得の状況等に応じて上記の標準負担額は軽減されます。

 

 

 

 

◆在宅患者が看護師等の訪問看護をうけたとき

 

 

本人・家族とも在宅で療養している患者が訪問看護ステーションから

 

 

派遣された看護師等から療養に伴う世話や看護をうけたときには

 

訪問看護療養費

※基本利用料を負担し、そのほかの費用は、健保組合から支払わ

 

れます。

 

※基本利用料

家族訪問看護療養費

@義務教育就学前        医療費の2

 

A70歳未満            医療費の3

 

 

(義務教育就学前は除く)

 

 

B70歳以上75歳未満      医療費の1

 

 

          (一定以上所得者は3割)

 

 

 (昭和1942日以降生まれの方は、2割)

 

 

 

 

 

◆高度な医療や特別のサービスをうけるとき

 

保険外併用

健康保険では。保険が適用されない療養を受けると、保険が適用

 

 

される部分も含めて、医療費の全額が自己負担となります。

 

療養費

しかし、医療技術の進歩や患者のニーズの多様化に対応するた

 

 

めに、保険が適用されない療養を受ける場合でも、一定の条件を

 

 

満たした「評価療養」と「選定療養」であれば、保険が適用される

 

 

部分は、一般の保険診療ご同様に扱われます。

 

 

 

 

 

◆患者の負担が一定額を超えたとき(限度額)その超えた額は

 

合算高額療養費付加金

 

高額療養費

  健康保険から受けられます。なお、その限度額は年齢や所得

 

 

  に応じて異なります。

○合算高額療養費が支給される

 

70歳未満の自己負担限度額

 場合に支払われます。

 

 

所得区分

自己負担限度額

 

(自動払い方式)

 

 

標準報酬月額83万円以上

252,600+(医療費-842,000)×1

4回目〜140,100円>

 

自己負担額−(40,000円×件数)×0.5

○支給額が5,000円未満のときは

 

 

標準報酬月額53万円〜

79万円

167,400+(医療費-558,000)×1

4回目〜93,000円>

 

不支給、100円未満切捨てと

なります。

 

 

標準報酬月額28万円〜

50万円

80,100+(医療費-267,000)×1

4回目〜44,400円>

 

 

 

 

 

標準報酬月額26万円以下

57,600

4回目〜44,400円>

 

 

 

 

 

70歳以上の自己負担限度額

 

 

 

所得区分

自己負担限度額

 

 

 

 

標準報酬月額83万円以上

252,600+(医療費-842,000)×1

4回目〜140,100円>

 

 

 

 

標準報酬月額53万円〜

79万円

167,400+(医療費-558,000)×1

4回目〜93,000円>

 

 

 

 

標準報酬月額28万円〜

50万円

80,100+(医療費-267,000)×1

4回目〜44,400円>

 

 

 

 

一  般

(標準報酬月額26万円以下)

通院・・・1ヶ月あたり18,000円まで

入院・・・57,600円<4回目〜44,400円>

 

 

 

    ページのトップへ