楕円: 令和2年度
秋季婦人生活習慣病予防健診のご案内

 

 

 このページこちらから印刷できます。

 

注意

 

令和2年度は「特定・春季・秋季」のいずれか1健診のみ受けることができます。

 

 

 

 

 

対  象  者 

 

健  診  料 

 

○申 込 期 間

 

○受 診 期 間

40歳~74歳の被扶養者(女性に限ります)

 

無料 (但し、子宮検査を希望された方 2,000自己負担です。)

 

令和2年617日(水)~令和元年710(金)

 

令和2年101日(木)~令和3年3月31日(水)

 

 

 

○健診の受け方(流れ)

STEP1

申し込み

申込書に必要事項を記入し当健保組合までFAX又は郵送してください。

〔申込先〕〒231-0003

      横浜市中区北仲通4-44

      横浜港運健康保険組合 健康管理室

      FAX045201-6881

[締切日]令和2年7月10日(金)までにお申込みください。

                              

      

STEP2

受診日決定

9月1日以降、各実施医療機関から「健診のお知らせ」が送られてきます

                             

STEP3

受診日

医療機関から送付されてくる「健診のお知らせ」に従い受診してください。

健康保険証を必ずお持ちください。

 ※健診日の変更等は直接、東振協事務局までお問い合せください

      (東振協婦人健診専用TEL 03-5619-5910

                             

STEP4

健診結果

健診実施日から3週間以内位までに医療機関から「健診結果」が送られてきます。

                             

STEP5

子宮検査料金

(受診者負担)

健診実施後、ご主人が勤務されている会社より連絡がありますので

子宮検査料金2,000円を会社にお支払ください。

 

○検査項目

 

 

                    問 診

医師の聴打診を受けます

心電図

心臓機能の異常の有無

計 測

身長・体重・肥満度を測ります

血液検査

糖尿病、貧血

肝・腎・心臓疾患等の発見

血圧測定

高血圧・低血圧の発見

胸部X

呼吸器系の異常の有無

乳房診

乳腺症等の発見(超音波・マンモ)

検 尿

糖尿病・腎疾患の発見

医師が自己検査法を指導してくれる

視 力

近視・遠視がわかります

便潜血反応

大腸がん・ポリープの発見

胃部X

胃・十二指腸疾患の発見

子宮検査

自己採取法または医師採取法

(希望者のみ)

 

○自己採取法・・専用の採取器具を使い子宮頚部の

細胞を自己で採取

○医師採取法・・医師が子宮頚部の細胞を採取

 

ページのトップへ