平成29年度 
 

第2回 カラダ改善セミナーを
          開催しました                             

 

 

         

 

・・・太りにくいカラダを手に入れよう・・・

 

  

 

 

体組成計で測定(現在の体の状態は?)

 

   

 

 

体組成計の説明       木下 看護師

 

体重増加の原因を探る

 

 

太りにくい食事とは?

              徳重 保健師

 

5階トレーニングルームにて

 

  

効果的な運動    田村 看護師

 

まとめ

 

 

行動目標・計画の設定・アンケート記入

 

 

 

  

角丸四角形: カラダ改善セミナーに参加して

 

 1.食事について

 ・食べる順番で体への吸収量が変わることが分かった。

 ・食事のとり方、時間帯によって体重の増、減がある

ことを知れてよかった。

 運動について

 ・運動不足なので実際やってみると体力が落ちている

  ことに気が付いた。

 ・腹筋よりスクワットの方がエネルギーの消費が大きい

  ことがわかった。

 3.教室全体について

 ・今後、生活改善を行おうと思えた。

 ・ダイエットをしようと思っていてもなかなか始められな いので良いきっかけになった。

 4.このセミナーに対して感想・提案・意見・要望

 ・わかりやすい説明でした。

 ・生活改善に取り組みたいと思います。

 ・6ヶ月後を期待してスクワット頑張りたいと思います

 ・受付から測定までがもう少しスムーズになると良い

 ・実際に目標を立てることで長続きすることができるの

  ではないかと思う(これまで、なんとなくジムに行っ ていたので)

 ・出来そうな事だけやってみようと思ったので良かった

  と思います。

 ・自分以外の人にももっと参加したほうが良い人にも勧 めたい。

 

 

平成30年2月14日(水)

 

当組合保健センター大会議室にて「カラダ改善セミナー」

を開催。

先ずは、受付で事前に送付した生活アンケートを受理。

始めに計測(血圧・腹囲・体組成測定)を行う。

その後、6ヶ月継続支援のために個人の写真を撮影。

木下看護師より体組成計の説明、プログラムに沿って

「体重増加の原因を探る太りにくい食事とは?」と題して

徳重保健師の講義、トレーニングルームへ移動して、田村

看護師による効果的な運動など実践していただきました。

その後、参加者の皆さんがカラダ改善のため、ご自分で

実践する行動計画を立て、閉講となりました。

                      

 

 

参加事業所     10

参加者  本人  14

健康管理委員    2

 

 

 

プ ロ グ ラ ム

 

 

1300より 受付・血圧測定・腹囲測定・体組成測定  

 

1345    開 講 挨拶          

        オリエンテーション    

 

13:50     体組成説明        木下 看護師

 

1400    体重増加の原因を探る

        太りにくい食事とは?  徳重 保健師

 

1440    休  憩

 

1450    効果的な運動      田村 看護師

 

        5階トレーニングルームにて

        

15:30   まとめ・行動目標・計画の設定          

        アンケート記入

 

1630    閉講

 

 

 

 

メモ: 健康管理室より
特定保健指導も兼ねて、継続支援を行います。
9月、12月に体組成計による体の変化を確認
していただきます。
事業所を通じて通知します。料金は無料です。
太りにくいカラダを手に入れるために一緒に
頑張りましょう。

 

メモ: 健康保険組合では疾病予防事業として
糖尿病予防教室・カラダ改善セミナー等を
行っています。
開催についてはホームページ等でお知らせ
いたします。
被保険者およびご家族の方々の参加を
お待ちしています。

 

 

 

詳細は健康管理室へお問合せください。

TEL・・・・045-201-0656

FAX・・・・045-201-6881

Eメール・・kensin@yokokou.or.jp

 

 

説明: home1.gif

 

 

ラジオ体操と

ストレッチ

 

 

 

 

 

 

スクワット

 

 

 

 

 

食べる順番は?